お知らせ

公費予防接種について(令和7年度)

2024/10/17

インフルエンザの予約は不要ですが、ワクチンの在庫がない場合は接種ができませんので、接種日を確定したい場合は、来院前に電話でご連絡をお願いいたします。
それ以外のワクチンは予約での接種をしていますので、診療時間に問い合わせをお願いいたします。
0790-24-5088(内科)

福崎町の補助対象予防接種:問診票など町から配布された書類をご持参ください
成人 肺炎球菌、麻疹風疹混合(MR)、インフルエンザ、新型コロナ、帯状疱疹
(自己負担免除については、事前の手続きが必要です)
小児 麻疹風疹混合(MR)(Ⅱ期のみ)、二種混合、日本脳炎(3歳以上のみ)、インフルエンザ(小学生以上のみ)

福崎町以外の予防接種:事前に各市町村での手続きが必要です
成人 肺炎球菌、インフルエンザ、新型コロナ、帯状疱疹
小児 麻疹風疹混合(MR)(Ⅱ期のみ)、二種混合、日本脳炎(3歳以上のみ)

成人の肺炎球菌、インフルエンザ、新型コロナに関しては市川町、神河町の方は問診票があれば、手続きなしで当院で接種可能です。

その他の自費の予防接種についてはお問い合わせください 。

診療科目

クリニックからのご案内

歯科受付時間は診療開始時間から診療終了時間の30分前までです。